日本株式ポートフォリオ(2019年5月24日〆)
CATEGORY日本株式
ポートフォリオ

今週の取引
・三洋貿易【3176】購入(購入単価:¥2,190 購入株数:300株)
・三井住友フィナンシャルグループ【8316】購入(購入単価:¥3,800 購入株数:100株)
・日本ハウズイング【4781】購入(購入単価:¥2,500 購入株数:200株)
三洋貿易と三井住友FGは決算の結果を確認して買い増ししました(関連記事)。
また、日本ハウズイングを新たにポートフォリオに加えました。
ウォッチリストに入れていた銘柄ですが、理由が分からず暴落していたので購入することにしました。

(出典:Yahoo!ファイナンス)
業績も好調ですし、ストックビジネスで手堅い事業だと思うのですが、PER:10.7倍 / 配当利回り:2.9%と指標面で割安感があります。
Webで検索する限り、何か悪材料が出ているわけでもなさそうで、テクニカルな要因で下落しているならチャンスと考えエントリーしています。
(何か見落としている悪材料が無ければ良いのですが)

今週の配当
なし
2019年_確定損益
・キャピタルゲイン △¥388,536
・インカムゲイン △¥68,024
Huawei排除の動きが過激ですね。
そこまでやるのかと。。
個人的にはHuaweiのタブレットを使わせてもらってますし、コスパの良い製品を作る企業として評価していたので残念です。
貿易戦争はより深刻化してしまいそうですね・・・


気が向いたらポチお願いします