【公開】日本株式ポートフォリオ(2019年3月22日〆)
CATEGORY運用状況
ポートフォリオ

今週の取引
なし
今週の配当
・JT:¥59,764
2019年_確定損益
・キャピタルゲイン △¥102,030
・インカムゲイン △¥68,024
今週のトピックス
・FOMC結果
✓ 年内の利上げ無し
✓ バランスシート縮小は9月に終了
✓ 経済成長率・物価見通しを下方修正
【ドット・プロット(FOMC参加者の金利予測分布図)】

年内利上げゼロについては年初から織り込み済の内容でしたので、サプライズはありません。
バランスシート縮小については想定より早いという見方もあり、織り込んではいなかったのかもしれません。
▶ ロイター
FOMC参加者の金利予測は年内据え置き、来年1回が中央値となっています。
一方、マーケットの金利見通しは少し状況が違います。
【マーケットの金利見通し】

出典: FedWatch [ ユーザーガイド ]
マーケットは2019年末時点の金利見通しを、
据え置き : 利下げ = 1 : 1
と見ています。
1週間前までは、据え置き=70%程度でしたので、一気に利下げの可能性を織り込みました。
ドル円も110円付近まで円高が進んでいます。
しかし、仮にドルの利下げがあるとしても、円の金利上昇の可能性も低いことから、依然として円・ドルの金利差があることには変わりありません。
個人的には、さらに円高が進むようであれば、ドルを仕込めるチャンスだと考えています。
さて、来週は権利確定日を迎える銘柄が多いですが、「貸株サービス」を利用されている方は、"配当金相当額"の扱いとならないよう注意して下さい。

気が向いたらポチお願いします