日本株式ポートフォリオ(2021年1月15日〆)
CATEGORY日本株式
ポートフォリオ

今週の取引
・クリーク・アンド・リバー社【4763】購入(購入単価:¥1,096 購入株数:200株)
・東テク【9960】売却(売却単価:¥2,850 売却株数:200株 確定損益:△¥169,600)
コロナ禍前の株価を更新、割安感も薄れてきた東テクを一部売却。
3Q決算を通過したC&R社を買い増し。
今週の配当
なし
2021年_確定損益
・キャピタルゲイン △¥392,540
・インカムゲイン △¥0
保有株の決算結果
・クリーク・アンド・リバー社
2021年2月期の業績を下方修正も、そもそも期初予想ではコロナ影響を織り込んでいなかったため、さほど材料視されず。
同時発表の自社株買いはプラス。
コロナ禍でも増収増益は評価できる。
株価下落があれば、更なる買い増しも検討したい。
・バリュエンスHD
2021年1Q決算は、微増収・大幅減益の結果。
期待外れの結果のため、株価はストップ安・・・
投資額の大部分は回収できているのと、中長期的な期待からホールド。
・シンメンテHD
業績の戻りは鈍く、通期予想の達成は難しそう。
主要顧客の事業環境が厳しい割には奮闘していると思っているので、来期の業績回復に期待したい。