日本株式ポートフォリオ(2020年3月20日〆)
CATEGORY日本株式
ポートフォリオ

今週の取引
なし
今週の配当
なし
2020年_確定損益
・キャピタルゲイン ▼¥486,416
・インカムゲイン ¥0
各国金融政策
FRBが1%緊急利下げ ゼロ金利に、量的緩和…(写真=ロイター)
【ワシントン=河浪武史】米連邦準備理事会(FRB)は15日、緊急の米連邦公開市場委員会(FOMC)を開いて1.0%の大幅利下げに踏み切った。政策金利は0~0.25%となり、2008年の金融危機以来の
日銀が緩和強化、ETF12兆円上限に-マイナス金利深掘りなし(3)
日本銀行は16日開いた緊急の金融政策決定会合で、新型コロナウイルス感染症の拡大の影響などを踏まえて、積極的な国債買い入れなどによる潤沢な資金供給や上場投資信託(ETF)などの資産買い入れ、新たな企業支援措置を柱とする金融緩和強化策を決定した。マイナス金利の深掘りは見送った。当面影響を注視し、必要なら躊躇(ちゅうちょ)なく追加緩和措置を講じるとしている。
ECB、7500億ユーロの緊急債券買い入れ決定 量的緩和年間1兆ユーロ強に
欧州中央銀行(ECB)は18日、新型コロナウイルスの流行で経済への影響が広がる中、域内の借り入れコスト押し下げに向け、7500億ユーロ(8200億ドル)の緊急債...
今週は世界的に金融緩和策が繰り出されましたが、株価下落には歯止めがかかっていません。
各国、大規模な財政政策検討のニュースも飛び交っていますが、反応も限定的・・・
本当にこの一か月で世界情勢が急変しすぎですよね。。