【公開】資産運用状況(2019年11月〆)
CATEGORY運用状況
内訳
※リンク先は直近のポートフォリオ
資産内容 | 評価額 |
---|---|
日本株式 | ¥23,345,350 |
米国株式 | $92,181 (¥10,093,899) |
FX | ¥1,768,562 |
債券 | ¥1,095,700 |
ソーシャルレンディング | ¥50,000 |
投資信託積立 | ¥715,244 |
確定拠出年金 | ¥1,453,402 |
キャッシュ(円) | ¥1,136,120 |
キャッシュ(ドル) | $2,527 (¥276,737) |
資産総額
✓ 2019年11月末: ¥39,935,014
✓ 2018年12月末: ¥34,755,114
パフォーマンス(前年末比)
✓ 追加出資分込み:△14.9%
✓ 追加出資分除く:△10.1%
追加出資
✓ 2019年11月:¥177,500(投資信託積立:¥50,000 確定拠出年金:¥27,500 キャッシュ:¥100,000)
✓ 2019年累計:¥1,662,500
月次資産推移

9月~の上昇率がすごいです。。
今年は逆イールドの発生や米中貿易摩擦の過熱化などから世界的に景気後退懸念が漂っていましたので、株式のポジションを落とした方も多かったのではないでしょうか。
しかし、結果的には株式ホールドが正解でした。
相場というのは本当に難しい。
思うこととして、有名な投資家や経済学者の予言なんて当たらないということ。
参考にするのは良いと思いますが、信者になってはいけない。
色々な情報が溢れているけど、自分の意志・感覚を大切にしたい。