日本株式ポートフォリオ(2019年11月15日〆)
CATEGORY日本株式
ポートフォリオ

今週の取引
なし
今週の配当
なし
2019年_確定損益
・キャピタルゲイン ▼¥900,896
・インカムゲイン △¥409,880
今週の決算
・日本工営(評価: ★★★★☆)
下期偏重のため、第1四半期決算では何とも評価できないのですが、前期比で見ると良いスタートになっている。
・三井住友フィナンシャルグループ(評価: ★★★☆☆)
連結業務純益が下方修正されたが、通期純利益の予想は据え置き。

想定為替レートも、ドル円=110円→105円、ユーロ円=130円→117円へ引き下げた。
とりあえず通期純利益目標の達成と配当が予想通り出れば良いかなと。
・オリエンタルコンサルタンツHD(評価: ★★★★★)
素晴らしい決算でした。
2020年9月期も大幅な増益を見込んでおり株価上昇が期待できそうです。

10月下旬から2,000円で指値を仕込んで置いたのですが、約定せず追加投資の機会を逃しました。。
もう買える水準までは下がらないかなぁ~
追加投資したいなら多少の誤差は気にせず買っとくべきでしたかね。
とりあえず、買い逃した事を悔やんで高値で追加投資ということはしないよう気をつけたい。
先週で決算期間は通過。
米中貿易摩擦を背景に、大手製造業は厳しい業績見通しのところが多いような印象を受けます。
一方、内需関連、非製造業はそこそこ底堅く、僕のポートフォリオもまずまずの決算結果であったと感じます。
年内はむやみにポートフォリオはいじらず、良い流れに身をゆだねますかね。