日本株式ポートフォリオ(2019年10月11日〆)
CATEGORY日本株式
ポートフォリオ

今週の取引
・JT【2914】クロス取引
先日の記事で記載していたとおり、JTの損出しを実施しました。
これにより、¥898,013の損失確定となりました。
今週の配当
なし
2019年_確定損益
・キャピタルゲイン ▼¥900,896
・インカムゲイン △¥409,880
今週のトピックス
・FRBの資産購入再開
短期金融市場の資金不足解消を目的として、FRBが月600億ドルの短期国債購入を発表しました。
9月から短期金融市場での金利急上昇するなど不安定な状況が続いていたことが背景にある。
購入資産は短期国債に絞られ、FRBは量的緩和の再開では無いと説明しています。
程度の差はあれ、FRBのバランスシート再拡大は株式市場にもプラスに働きそうです。
・米中貿易協議
11日に開かれた閣僚協議で部分合意に至ったことで、今月15日に予定されていた追加関税の引き上げは先送りされました。
この結果を好感し、ダウは$300高、ドル円は一気に108円台まで円安が進んでいます。
今後も米中の関係に振り回されることにはなるんでしょうが、とりあえず良いニュースですね。
台風19号、間もなく首都圏に上陸です。。
経済的なダメージも相当大きいでしょうね。
マーケットの雰囲気は良い感じなのに、日本市場は追随できなそうですね・・・
そんなことより、まずは自分と家族の身を守らねばですが。