日本株式ポートフォリオ(2019年9月20日〆)
CATEGORY日本株式
ポートフォリオ

今週の取引
・なし
今週の配当
・アクシーズ:¥19,125
2019年_確定損益
・キャピタルゲイン ▼¥2,883
・インカムゲイン △¥409,880
今週のトピックス
・FOMC結果
市場予想どおり、FRBは政策金利を0.25%引き下げ、1.75~2.00%とすることを決定しました。
今回の利下げは予定調和となりましたが、今後の金利見通しについては不透明な状況となっています。
【ドット・プロット(FOMC参加者の金利予測分布図)】

【マーケットの金利見通し(2019年末時点)】

出典: FedWatch [ ユーザーガイド ]
FOMCメンバー内で意見が割れており中央値では金利据え置き、FedWatchで市場予想を見ても金利据え置きを予想する割合が増加しています。
先月までは今年もう一回の利下げが濃厚となっていましたが、想定ほど利下げが進まない可能性が高まってきました。
一方、日銀の金融政策決定会合において追加緩和策がでるのか注目?されていましたが、こちらは現状維持。
効果的な追加緩和策があるのかは疑問ですが、FRBの利下げ見通しが鈍化したことで、円高進行の懸念は和らぎました。
助かりましたねw