外国株式ポートフォリオ(2019年7月〆)
CATEGORY外国株式
ポートフォリオ


・加重平均配当利回り: 4.08%
今月の取引
・スリーエム【MMM】購入(購入単価:$167.45 購入株数:10株)
・ジョンソン&ジョンソン【JNJ】購入(購入単価:$132.49 購入株数:11株)
今月の配当
・PEP:$7.58
・PFF:$32.98
・MO:$62.01
・PM:$66.29
2019年_確定損益
・キャピタルゲイン ▼$1,531.63
・インカムゲイン △$1,443.75
FOMC結果
FRBはFF金利の誘導目標を25bps引き下げ、2.00~2.25%にすることを決定しました。
また、9月末に予定していたFRBバランスシートの縮小終了を7月末に前倒しすることも発表しました。
米経済は堅調さを保っているものの、世界経済の減速が懸念される中、今回の利下げは予防的措置とされています。
利下げ自体は織り込み済でしたが、パウエル議長が追加緩和に慎重な見方を示したことで、株価は急落、債券は急騰しています。
FedWatch(マーケットの金利見通し)を見てみると、市場参加者の過半数は12月末までに50bpsの追加緩和を予想しています。

FRBと市場参加者の見通しにギャップが生じているように感じられます。
FRBは難しい舵取りを迫られそうですね・・・


気が向いたらポチお願いします