お金持ちになるための方程式
CATEGORYポリシー・投資哲学
はじめまして。
30代の子持ちサラリーマンです。
経済的な自由を手にしたくて、22歳の時に株式投資を始めました。
当時は「30歳時点で1億くらい?」という今考えると恥ずかしい妄想をしていましたが、夢叶わず(笑)
今でも経済的自由を目指して株式投資を続けていますが、投資=趣味みたいな感じになっています。
突然ですが、お金持ちになるための方程式って知っていますか?
有名な話なのでご存じかも知れませんが、以下の通りです。
(収入- 支出)+ 資産 × 運用利回り
お金持ちになるには、
①収入を増やす
②支出を減らす
③利回りを上げる
しかなく、巷にあふれるマネー本・情報もいづれかに分類できるというやつです。
このブログでは、日頃自分が実践している①②③を中心に書いていこうと思います(結構セコい内容が多くなりそうな予感・・・)。
30代の子持ちサラリーマンです。
経済的な自由を手にしたくて、22歳の時に株式投資を始めました。
当時は「30歳時点で1億くらい?」という今考えると恥ずかしい妄想をしていましたが、夢叶わず(笑)
今でも経済的自由を目指して株式投資を続けていますが、投資=趣味みたいな感じになっています。
突然ですが、お金持ちになるための方程式って知っていますか?
有名な話なのでご存じかも知れませんが、以下の通りです。
(収入- 支出)+ 資産 × 運用利回り
お金持ちになるには、
①収入を増やす
②支出を減らす
③利回りを上げる
しかなく、巷にあふれるマネー本・情報もいづれかに分類できるというやつです。
このブログでは、日頃自分が実践している①②③を中心に書いていこうと思います(結構セコい内容が多くなりそうな予感・・・)。